2013年 12月 21日
収納セミナー |
M氏(夫)からの強いススメで、今日は人生初の収納セミナーへ。
もう衝撃。
前向きな整理は、自分にとって本当に大切なものが解る
不要なものを手放すことで、より丁寧に生活できる
納得。ナットク。
特に心に残っている、先生からのふたつの回答ご紹介。
---どうしても集めてしまうもの---
大好きな、Come!homeの雑誌。雑誌の雰囲気まるごと好きで、切り取るなんて考えられん!
そのまま大事に持っておきたい。
------
雰囲気自体が好きなら、そのまま残しておけばいい。
ただ、全部そろってコレクションしているよりも、
深く読み込み、自分の中のbest10を残す方が、奥が深い
---わたしの捨てれないもの---
本や紙が大好きで、雑誌の切り抜きやカフェで出会ったおしゃれな名刺。
捨てるにも捨てられなくて、ガッサリ共有スペースに溜まっている、紙の山。
------
先生は、 なんでもノート なるものを持っていて、そこに好きなようにペタペタ貼っているそう。
実物を見せてもらって、うわーーー!これだ!と思い、
さっそく、スキップしてノート探しの旅へ。 ワクワクしたー!

ノートを選ぶ条件は、
●A4サイズが貼れるぐらいの大きさ
●少し値段が高くても、ほんとうに自分が気に入ったものを使う!
無印良品で、ナイスな手触り・ナイスなサイズを発見。
もうね、手触り・書き心地最高です。
今日、収納セミナーへ行ってみてよかった。
収納のお話しのはずが、生き方や心の持ち方なる哲学的なことを教えていただきました。
たのしかったー!
さっそく、なんでもノートに 書き書き。♪

もう衝撃。
前向きな整理は、自分にとって本当に大切なものが解る
不要なものを手放すことで、より丁寧に生活できる
納得。ナットク。
特に心に残っている、先生からのふたつの回答ご紹介。
---どうしても集めてしまうもの---
大好きな、Come!homeの雑誌。雑誌の雰囲気まるごと好きで、切り取るなんて考えられん!
そのまま大事に持っておきたい。
------
雰囲気自体が好きなら、そのまま残しておけばいい。
ただ、全部そろってコレクションしているよりも、
深く読み込み、自分の中のbest10を残す方が、奥が深い
---わたしの捨てれないもの---
本や紙が大好きで、雑誌の切り抜きやカフェで出会ったおしゃれな名刺。
捨てるにも捨てられなくて、ガッサリ共有スペースに溜まっている、紙の山。
------
先生は、 なんでもノート なるものを持っていて、そこに好きなようにペタペタ貼っているそう。
実物を見せてもらって、うわーーー!これだ!と思い、
さっそく、スキップしてノート探しの旅へ。 ワクワクしたー!

ノートを選ぶ条件は、
●A4サイズが貼れるぐらいの大きさ
●少し値段が高くても、ほんとうに自分が気に入ったものを使う!
無印良品で、ナイスな手触り・ナイスなサイズを発見。
もうね、手触り・書き心地最高です。
今日、収納セミナーへ行ってみてよかった。
収納のお話しのはずが、生き方や心の持ち方なる哲学的なことを教えていただきました。
たのしかったー!
さっそく、なんでもノートに 書き書き。♪

by ajisai-ring
| 2013-12-21 22:58
| 日々のコト